2021.3 MARCH

2021.2 FEBRUARY

『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。
2021年2月号
- ●出会い・本・人
身じろぎもせぬほどに
友野富美子 - ●特集「老い」について学ぶなら
この三冊!
工藤信夫 - ●本・批評と紹介
『だから私は、神を信じる』
加藤一二三著、日本キリスト教団出版局―(遠藤龍之介) - 『病と信仰』
黒鳥偉作著、日本キリスト教団出版局―(阿久戸光晴) - 『新約聖書書簡の説教1』
加藤常昭著、教文館(藤掛順一) - 『今さら聞けない⁉ キリスト教 旧約聖書編』
勝村弘也著、教文館―(飯謙) - 『キリスト教思想史の諸時代Ⅰ』
金子晴勇著、ヨベル―(阿部善彦) - 『「神の王国」を求めて』
山口希生著、ヨベル―(坂野慧吉) - 『366日元気が出る聖書のことば』
岩本遠億著、ヨベル―(水谷潔) - 『牧師の読み解く般若心経』
大和昌平著、ヨベル―(島田裕巳) - 『ひとを理解する』
ラリー・クラブ著、ヨベル―(岡村直樹) - 『パウロの言葉100選』
河合裕志著、日本キリスト教団出版局―(申鉉錫)
2021.1 JANUARY

『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。
2021年1月号
- ●出会い・本・人
絵本『こいぬのうんち』と権正生
きどのりこ - ●キリスト教における死を考えるには
この三冊!
江口再起 - ●本・批評と紹介
『現代キリスト教教育学研究』
朴憲郁著、日本キリスト教団出版局―(吉岡良昌) - 『わたしたちはどんな医療が欲しいのか?』
M.デ・リッダー著、教文館―(鹿島友義) - 『押田成人著作選集2』
宮本久雄他編、日本キリスト教団出版局―(石原明子) - 『ひと時の黙想 主と歩む365日』
M.ルケード著、日本聖書協会―(大田裕作) - 『苦しみと悪を神学する』
M.S.M.スコット著、教文館―(芳賀力) - 『P・T・フォーサイス 聖なる父』
川上直哉訳著、ヨベル―(小嶋崇) - 『イエスから初期キリスト教へ』
日本新約学会編、リトン―(石橋誠一) - 『神曲つれづれ』
住谷眞著、一麦出版社―(春日いづみ)
『本のひろば』は、毎月、キリスト教新刊書の批評と紹介を掲載しております。本購入の参考としてください。
2021年3月号
娘たちの心を育んだ絵本たち
篠田真紀子
この三冊!
木下喜也
『平静の祈り』
エリザベス・シフトン著、新教出版社―(髙橋義文)
J.カルヴァン著、新教出版社―(吉田隆)
カール・バルト著、新教出版社―(小原克博)
土方透編著、聖学院大学出版会―(佐藤啓介)
D.K.マッキム著、一麦出版社―(澤正幸)
川中仁編、リトン―(金井美彦)
サリー・マクフェイグ著、新教出版社―(芦名定道)
富坂キリスト教センター編、新教出版社―(徐正敏)
大井満責任編集、ヨベル―(濱和弘)
長田栄一著、ヨベル―(大井満)
栗田英昭著、一麦出版社―(関川泰寛)
福嶋裕子著、ヘウレーカ―(キスト岡崎さゆ里)
A.E.マクグラス著、教文館―(森田安一)
大嶋裕香著、教文館―(久米小百合)